« 主犯はGoogle、共犯は@nifty(ココログ有名人ブログがむごすぎる) | トップページ | 「伝説の私」が怖すぎる »

[書評]あなたは止まっていないか?と]『GIANT KILLING』第4巻は問いかける

世の中や組織、とにかく周囲は変化している。
あなただけ取り残されていないか。

逆にお前達の場合は
時間が止まってるんだよ
チームが前に進んでいるのに
お前達はそれでいいのか?
(『GIANT KILLING』第4巻から引用)

ビジネスに効くコミック誌、モーニング。
なかでも、ビジネスに効くサッカーマンガNo.1、『GIANT KILLING』。
待望の第4巻が登場した。

あらすじ

リーグ戦が開幕し、いきなり連敗が続くETU(East Tokyo United)。
そんななか、監督の達海がとんでもない練習のアイデアをだす。
チーム最強の悪役顔のDF黒田が猛反発。
しかし、その練習の真の狙いに気づいたとき、、、。

頭と体が変化できるか

新監督のもと、新しいチームに生まれ変わろうとするETU。
頭ではわかっているけど、体がついてこない選手がいる。

まるで組織の変革のスピードに乗り切れないベテラン社員のように。

わたし自身、30代後半に入った。
「あのとき」と昔話をしてしまう自分にはっとする。

そんなときは同僚に聞いてみよう。
「な、おれって最近どうかな?」(という質問する時点でやばいか(笑))

黒田の周囲には、冷静沈着なDF杉江や、寡黙なGK緑川がいる。
あなたの会社にはそんな同僚がいないだろうか?

きっと、ヒントをくれるだろう。
「あ?意味わかんねえ」(by 黒田)
なんていわないように。

ベテラン入りしたばかりのかたに、特におすすめ。
かなりベテランのかたにも、もちろんおすすめ。

GIANT KILLING 4 (4) (モーニングKC) (モーニングKC)
4063726606 綱本 将也 ツジトモ

講談社  2008-01-23
売り上げランキング :

おすすめ平均star
star我慢の時

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

|

« 主犯はGoogle、共犯は@nifty(ココログ有名人ブログがむごすぎる) | トップページ | 「伝説の私」が怖すぎる »

書評といいつつ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [書評]あなたは止まっていないか?と]『GIANT KILLING』第4巻は問いかける:

« 主犯はGoogle、共犯は@nifty(ココログ有名人ブログがむごすぎる) | トップページ | 「伝説の私」が怖すぎる »