企画は一人で考えるといい
企画は一人で考えるといい。
「企画に関わる人の数を削って魂があるものを作る」というもの作りの過程そのものに関しても言えること。
(「Life is beautiful: "Less is more"なもの作りと合議制と」から引用)
「なにかあったら、自分が責任をとる」
と思いながら仕事をすると、魂が入る。
魂が入った仕事は成功しても失敗しても、
自分や周囲の心に残る。
そのうち、与えられる権限が大きくなっていく。
大きな企画に挑めるようになる。
だから、企画は一人で考えるといい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント